気持ち悪いのに人気ありますよね、「こびとづかん」。
息子っちは大好き。私も嫌いじゃないw
学校でも流行ってて、グッズ(はみがきコップとか文房具)を持ってくる子も
いるそうです。
てな訳で作りました。
カクレケダマ
全然隠れてなくて前面に出ちゃってますゞ(≧ε≦o)
オカカでお試しあれ〜
:::::::::::::追記:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
愛媛のオベトモ キャデラック姐さんの記事をリンクします。
↓ ↓ ↓
クツ&カバン届けよう★プロジェクト
使わなくなった中学・高校生のクツ・カバンがあるよー、という方
よろしくお願いします。
宮崎在住のラミラミの友人・知人の方は私に直接連絡くださいませ。
取りに伺います!
取りに伺いますとか…! なんて太っ腹なお方。
これこれ。
流行ってるらしいねぇ。
何が流行るかわからないねぇ。
文具とかも売ってるですかっ。(興味深々)
こういうキモかわキャラ・・・だいすきっ(* ̄▽ ̄*)
息子ちゃん、喜んだでしょうねぇ。
どこから食べたのかしらん?( ̄v ̄)
いえ、こちらこそ
ありがとです!
ホントよね〜。
何が流行るかわかんないw
キモいお弁当になっちゃったよ
これ自宅弁なんだけど
息子っち「すごいけど食べない」って( ̄へ ̄|||)
私が腕から食べたわよ
(ू•ᴗ•ू❁)
上の子が、こびとづかん大好きで私は、この眉毛から鼻→鼻穴(笑)に沿っての部分は海苔を切っているんですけど、ラミラミさんは茶色?これは、どうやっているのですか
(。>﹏<。)💦?
今年から上の子が幼稚園に入園、キャラ弁デビューして、こびとづかん大大大好きなので毎日、奮闘中で
(o﹏o。)
教えて頂けると、とても有り難くて嬉しいです
(๑oั╰╯oั๑)❁✿
はじめまして!
ペンネームが同じで嬉しいです♪
こんな過疎ブログにお越しくださっていた
事に感謝もうしあげます
半年以上も経過した後のお返事も失礼かと
思いながら;;眉毛や鼻穴の茶色について
おこたえしますと。。。
スライスチーズをつまようじで彫り彫りし
てから醤油で色付けしているのです。
よろしければお試しを〜